株式会社フォー・ファイヴ (以下、「当社」という。)は、広告分野における映像制作やムービー・スチール撮影、グラフィックデザイン制作、セールスプロモーションの企画、店頭POP製作、キャンペーン運営、プレミアム・ノベルティ製作、撮影スタジオのレンタル事業、PCおよび携帯サイトの制作・webサービスの企画開発などの業務を行う上で、お客様、並びに従業員の重要な個人情報(特定個人情報を含む、以下「個人情報」という)を保護することを、重大な社会的責任であると認識しております。将来に亘って、この大切な個人情報を適正、安全に取り扱うために、役職員のすべてが遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ってまいります。
当社は、以上の方針のもと個人情報を保護いたします。
制定 : 2012年4月2日
改訂 : 2022年10月1日
株式会社フォー・ファイヴ
代表取締役 柳原 康治
当社は、JISQ15001:2017 要求事項 3.4.2.4および3.4.4.3に従い、以下の内容を公表します。
個人情報の種別 | 利用目的 | 開示区分 |
---|---|---|
取引先から委託されたデータ | 映像制作 各種撮影 セールスプロモーション企画製作 撮影スタジオ運営 キャンペーン事務局の制作運営 webサービス・WEBサイト制作のため |
非開示 |
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
資料請求やお問い合わせを頂いた方の情報 | お問い合わせへの対応、サービスに関するご案内 |
お取引先情報 | お取引先との連絡、契約の履行、履行請求等 |
採用候補者・応募者の方に関する情報 | 採用選考、連絡 |
社員情報 | 人事、総務などの雇用管理 |
当社がご本人様又はその代理人様から、当社が保有する保有個人データに関して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等の請求”という。)にご対応させていただく場合の手続きは、下記のとおりです。
開示等の請求の申出先
開示等のご請求については、個人情報開示等請求書に必要書類を添付の上、郵送によりお願いいたします。 請求書を当社へ郵送する際には、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。
なお、封筒に朱書きで「個人情報開示等請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
開示等の請求における提出書面
開示等のご請求を行う場合は、個人情報開示等請求書に所定の事項を全てご記入の上、ご郵送ください。
ご本人様確認
当社は開示等請求者のご本人様確認のため、お電話による照合を行います。ただし電話による照合が出来ない場合、運転免許証、住民票、健康保険証等のコピーを提示していただく場合がございます。
代理人様による開示等のご請求
開示等のご請求をすることについて代理人様に委任する場合は、個人情報開示等請求書 に加えて、下記の書類をご同封ください。
開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
開示等のご請求については手数料を徴収致しません。
開示等のご請求に対する回答方法
請求者の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
・認定個人情報保護団体の名称 : 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
・苦情の解決の申出先 : 個人情報保護苦情相談室
・住所 : 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
・電話番号 : 03-5860-7565、0120-700-779
※上記は当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございませんのでご注意ください。
※当社の個人情報の管理が適切でないと判断した時は、まず当社に苦情を申し立ていただきたいと存じますが、
当社の対応が満足できない場合、お客様は上記の「認定個人情報保護団体」へ苦情を申し立てることが出来ます。
ダウンロード(PDF) →個人情報開示等請求書
ご不明な点および苦情・相談などがございましたら下記窓口までご連絡下さい。
当社の管理するウェブサイトでは、1,お客様の利便性向上のため、2,広告効果の計測及びお客様に適した広告の配信のため、3,サービスの改善のため、Cookie及びその類似技術を利用し、お客様に関する情報を収集することがあります。 計測データはデータ解析や広告配信、ソーシャルメディアの第三者企業に提供しています。Cookieはお客様のブラウザーを識別することはできますが、お客様個人を特定することはできません。
当社の管理するウェブサイトでは、ウェブサイトの使用実態に関する情報を収集するため、Google Inc.(以下「Google社」といいます。)のサービスであるGoogle Analyticsを使用しています。Google Analyticsは、お客様が訪問したページ、サイトの滞在時間、訪問経路および何をクリックしたか等に関する情報を保存します。この情報がお客様の特定に使われることはありません。当社はGoogle社から分析結果を受領し、お客様によるウェブサイトの使用状況を確認します。この情報は、Google社がそのプライバシーポリシーに従って管理します。Google社のクッキーの使用方法に関する詳細は、Google社の以下のウェブサイトをご覧ください。
当社の管理するウェブサイトでは、ウェブサイトの使用実態に関する情報を収集するため、Microsoft Corporation(以下「Microsoft社」といいます。)のサービスであるMicrosoft Clarityを使用しています。Microsoft Clarityは、お客様が訪問したページ、サイトの滞在時間、訪問経路および何をクリックしたか等に関する情報を保存します。この情報がお客様の特定に使われることはありません。当社はMicrosoft社から分析結果を受領し、お客様によるウェブサイトの使用状況を確認します。この情報は、Microsoft社がそのプライバシーステートメントに従って取得、管理し、Microsoft社による広告の配信等の目的で利用されます。Microsoft社のプライバシーステートメントについては、Microsoft社の以下のウェブサイトをご覧ください。
Cookie(クッキー)とは、お客様がWebサイトに訪問した際、ブラウザーを通してお客様のコンピューターに一時的にデータを記録する仕組みのことです。Cookieには、お客様の利用端末に関する情報やサイトへの訪問回数といった情報が記録され、Webサイトへの訪問者としてのお客様の識別として利用されます。 クッキーの機能を無効にするように、ご自分のブラウザを設定することもできます。但し、その際にサービスが正しく作動しない場合もありますので予めご了承ください。
Copyright © All rights reserved | This template is made with by Colorlib